Photoshopの基本操作
訓練概要
Photoshopの基本的な操作方法を学ぶ
カリキュラム ※オンライン
1限目 学科 グラフィックデザイン基礎②
Illustratorの基本操作の復習
2限目 学科 グラフィックデザイン基礎②
Photoshopの選択範囲について
3限目 学科 グラフィックデザイン基礎②
Photoshopのレタッチについて
4限目 学科 グラフィックデザイン基礎②
本日のまとめ
5限目 学科 グラフィックデザイン基礎②
本日のまとめ
所感
Illustratorの説明でパスやアンカーポイントの説明を受け、前職でInDesignを使用して変換で出てこない文字(異字体等)を作っていたことを想起しました。パスの扱いにはかなり苦手意識がかなりあるので、今後で払拭していきます。
Photoshopにおけるレイヤーの概念も含めて説明されていること自体は理解できているつもりですが、本日は座学だったので実際に自分で触ってみないことには分からないというのが正直なところです。
次回に期待ということで。

